VALORANTコミュニティ大会【Valorant Newcomer Festival vol.4#VN祭】が9月10日に開催

運営チーム「BARCHANZ」が主催するVALORANTのコミュニティ大会【Valorant Newcomer Festival vol.4 #VN祭】が9月10日に開催されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Valorant Newcomer Festival vol.4 #VN祭】大会概要

  • 主催:BARCHANZ
  • 大会名:Valorant Newcomer Festival vol.4 #VN祭
  • 開催日時:2022年9月10日(土)18時~
  • 応募締め切り:2022年8月27日(土)23:59
  • 出場チーム発表:2022年8月31日(水)
  • 出場チーム:32チーム
  • 開催形式:オンライン大会
  • 大会形式:シングルエリミネーション方式、OTなし(決勝のみあり)
  • 賞金総額:¥10000
  • お問い合わせ:Newcomer FestivalのDMか、Discordサーバーまで
    Discordサーバーだとスムーズに対応できます。
  • 公式配信:Twitch

Valorant Newcomer Festival
Discord サーバ

※大会に応募、参加される際は必ずDiscordサーバーにご参加ください※

応募条件について

ランク・Actレベル制限

・大会当日のコンペティティブランクがゴールド以下であること
・過去最高ランクがゴールド以下であること
・応募時点のEP5 Act1もしくはAct2 ボーダーレベルが1以上であること

証明写真の撮影方法はこちら
※撮影方法はメンバー全員に共有してください※

スマーフ行為、サブアカウントの使用は厳禁。
選手が大会規約に違反したことによって、運営事務局、Valorant Newcomer Festival(本大会) に損害を与えた場合には、当該選手に対して、損害賠償請求等の法的請求をする場合があります。

Vtuberの方などのいわゆる前世アカウントがある場合、そちらもランク制限を満たしている必要があります。

応募条件

以下2つのTwitterアカウントのフォロー
Newcomer Festival
eSportsManagerBar

以下のツイートのRT
https://twitter.com/NewcomerFestiva/status/1554045720348729344?s=20&t=Z9jxv9Be7ZqYgEhnn1sA2A

大会規約を理解し、同意すること
※変更点はDiscordサーバーにて記載しています※

応募フォームについて

チーム応募
チームでの応募

チーム応募締め切り:8月27日 23:59まで

応募したいけどメンバーが見つからない!という方は本大会公式Discordサーバーでメンバーを探してみてはいかがでしょうか?

Join the Valorant Newcomer Festival Discord Server!
Check out the Valorant Newcomer Festival community on Discord - hang out with 378 other members and enjoy free voice and text chat.
個人応募
個人での応募

個人応募締め切り:8月26日 23:59まで

※個人応募の注意事項※
・個人応募は5で割り切れる数を個人参加チームを設けます。4名や9名などの応募数の場合は4名が落選することになります。
・チーム応募と個人応募を合わせて32チームを溢れる場合はチーム応募を優先する可能性がございます。
・当落結果は8/27中にメールにて通知いたします。24時間以内にDiscordの参加がない、もしくは返信がない場合は棄権とみなします。
・当選者への連絡はTwitterのDMもしくはご記入いただいたメールにて行います。
・デュオやトリオなどでメンバーが集まらず、個人応募をされる場合はメンバーのTwitterURLを備考欄に記入してください。できる限り同じチームで組ませていただきます。
・個人応募はチーム応募がどうしてもできない場合に設けております。可能な限りチームにてご応募ください。
・選手同士のトラブルや本大会に関するトラブルに関して、運営チームは一切の責任を負わないものとします。

公式配信について

キャスター陣紹介
配信先
NewcomerFestival - Twitch
大会に関する情報はTwitterからご確認ください!大会に関することは#VN祭でツイート!
配信アーカイブ
BAR CHANZ
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

出場者の個人配信について

(大会規約より引用)
第17章 ストリーミング配信について

  1. 本大会ではスマーフ対策の一環として各チーム最低一人の個人視点のストリーミング配信を義
    務付けております
  2. 大会の試合をストリーミング配信する場合、180 秒(3 分)以上の遅延を挿入して行ってくだ
    さい。これは試合中の全ての映像および音声が対象となります。
  3. 配信を行う場合は、Twitter にて「#VALORANT #VN祭」のハッシュタグを用い、自身の配
    信チャンネルの URL を記載したツイートを行ってください。

賞金について

賞金総額 \10000:MVP賞 \10000
賞金の贈呈方法:Amazonギフト券、PayPay
(スマーフ対策により優勝賞金はなしとなっております)

MVP賞 ¥10000について

MVP賞は最強枠と面白枠を設けています
最強枠は文字通り強いクリップです(ACEやクラッチ、連続キルなど)
面白枠は珍プレイやハプニングなどのクリップです(クソエイム、沼プレイ、面白いと思った場面)
腕に自信がなくても、面白枠としてMVP賞を受賞できる可能性があります!

1 … 賞金総額について
優勝賞金と同額を受賞者全員で均等に山分けになります。
仮に割り切れなかった場合の余りは次回にキャリーオーバーいたします。

2 … 応募条件について 
応募には次の3つの条件を満たす必要があります。
1.大会終了から24時間以内の投稿であること
2.大会の試合中に録画した映像または音声であること
3.過度な編集(エフェクトや音付の音声、BGM)をしていないこと

3 … 応募方法について
1.Twitterにて「#VN祭MVP」をつけて動画を投稿してください
2.該当tweetのURLを mvp賞応募欄 に貼り付けてください

4 … 選考基準について
運営メンバーの独断と偏見で決定いたします。
強いプレイだけでなく、面白かったシーンにも賞金を出します。

5 … 選考人数について
特に人数に制限は設けませんが最低二人は受賞者を決めます。
また賞金が一人最低1000円程度になるように調整する予定です。

6 … 運営による応募動画の使用について
Twitterにて「#VN祭MVP」をつけられている全ての投稿は公式Twitterや公式youtubeでの使用を許可されたものとします。

使用マップについて

本大会で使用するマップは以下の8マップとします。
・アセント
・スプリット
・バインド
・アイスボックス
・ヘイヴン
・ブリーズ
・フラクチャー
・パール

マップおよび初期陣営の選択について

BAN/PICK制

  1. トーナメント上部のチームは使用を禁止するMAPを2つ選択します。
  2. トーナメント下部のチームは使用を禁止するMAPを2つ選択します。
  3. トーナメント上部のチームは使用を禁止するMAPを2つ選択します。
  4. トーナメント下部のチームは残ったマップの中から1つのマップを選び、試合で使用するマップを決定します。
  5. トーナメント上部のチームは試合を行う際の初期陣営を選択します。

出場チーム一覧

大会規約

VALORANT大会
スポンサーリンク
eSportsManagerBar

コメント