VALORANT(ヴァロラント)におけるアイスボックス×ヴァイパーについてご紹介します。
この記事では、ヴァイパーのセットアップ、空爆定点などを記載しています。
マップ:アイスボックス

エージェント:ヴァイパー

トキシックスクリーンの使い方一覧
A攻めカーテン

A攻めの1番ベターなカーテンです。
主にCTからの射線を切るために使います。
B攻めカーテン

B攻めの1番ベターなカーテンです。
大きくBサイトを分断できます。Bサイトに敵がいる場合、設置はセージ壁がないと厳しいです。
A守りカーテン

A守りの1番ベターなカーテンです。
攻め側は一度カーテンを通らなければサイトに入ることができません。
B守りカーテン


B守りカーテンです。
1枚目はBメインで守りやすく、
2枚目のカーテンはリテイクしやすい。
ポイズンクラウドの使い方一覧
ミッドスモーク定点


地面の矢印の先端に立ちます。

コンテナ左下の角を狙い投げます。
ミッドスモーク2


A攻めサイトスモーク


ピンのある壁に張り付きます。
空爆一覧
Aサイト空爆1


箱の角に張り付きます。

奥の壁の側面にあてるような感じで発射します。
Aサイト空爆2



Bサイト空爆


壁に張り付きながら、手前のコンテナと奥のコンテナの角が重なるところに立ちます。

そのまま発射します。
さいごに
EP8で復活したアイスボックスでは、様々な地形やオブジェクトの変更がありました。
しかし、構成のメタは変わらずヴァイパーが含まれるでしょう。
以上の内容を活用できることを祈ります。
コメント